2001年3月23日
2001年3月23日 (釣人:良夫) | |
場所:西宝伝港 時間:23:30-2:30 仕掛:ルアー 釣果:メバル(15センチ、2匹) セイゴ(35センチまで、7匹) 潮汐:大潮 満潮午後10時33分(宇野港) 備考:今年やっと初めての釣り |
![]() |
釣りに行こうと思いつつ、週末が雨やら、寒いやらで延期、延期・・・・ 最近暖かくなり、夜釣りも寒くない! 昨年もこの時期に釣行した、西宝伝港でメバルを狙います。 満潮からの引き潮を狙い、11時30分到着。 水面で、メバルらしき魚が、ヒチャピチャ音を立てております。 上層を引いてみると、メバルらしき当たりはあるが、 ヒットしません。 たぶん小さいのでしょう、そのうちヒット! やはり小さい15センチない。さようなら〜、海に戻っていただく。 そうしているうちに、強い当たり! こりゃ、セイゴですな、海面で暴れております。 抜き上げる。30センチくらいかな。 底のほうを、引いてみる。 すると当たり、元気いいど〜、セイゴじゃない! 15センチのメバル。 続けてもう1匹。 その後、キープサイズのメバルは釣れず、セイゴがぽつり、ぽつり。 イカらしき物が水面を移動している。 ルアーを近くに落としても、無視された。 今度は白い物が高速で、水面を移動している。 とりあえず、ルアーを投げるが、あれれ〜 キャ〜〜、ねずみだ〜!! ルアーに引っ掛からないでよかった〜、怖わ〜 今日はこのあたりで止めましょう〜 結構楽しかった。 使用ルアー:メバル用フィッシュアイジグヘッドにスクリューテール ロッド :7ft ライン :3LB ![]() ![]() ![]() 煮付けになった、メバル君 |