2001年12月
2001年12月1日 (釣人:良夫) |
場所:下津井漁港 時間:3:00-6:00 仕掛:ルアー 釣果:太刀魚(70〜90センチ)、16匹 備考:初めての太刀魚 |
太刀魚は、岡山では、例年笠岡で少しだけ釣れていましたが、今年は東は玉野の田井港まで釣れてるらしい。 もっと前から釣れていたらしい・・・・ 出遅れた!、もう12月やんか! 12月の中頃で終わりらしい。 3時に到着しました。 波止を歩いていると、餌釣りに人が太刀魚を釣り上げた。 あっ、釣れている! ルアーは、レッドヘッドのフローティングミノー8センチ。 リーダーは、太刀魚用のワイヤーを使用。 ちょっと離れたところで、キャスト、アタリ無し・・・ 明かりの下の方がいいのかも・・・・ 竿を持ってうろうろ。 波止先端の電灯の下で、ヒット〜〜 水中では、なかなかいい引きしはります! 抜きあげると、綺麗なお魚です、光っております。 荷物をそこに移動して、腰を据えて釣ります。 時々、水面に太刀魚の姿が見えます。 かなりの数が居る模様です。 一投毎にアタリがありますが、なかなか乗りません。 夜が明ける頃まで、楽しく釣りました。 今日のところは、これにて納竿! 夜明けの時間が一番釣れるらしい。 この日は、あまり寒くありませんでした。 |
![]() |
2001年12月2日 (釣人:良夫) |
場所:下津井漁港 時間:3:00-6:00 仕掛:ルアー 釣果:太刀魚(70〜90センチ)、6匹 備考:前日に続いて今日も行ってもうた |
2日連続・・・・・・ 同じ仕掛で、キャスト。 しかし、この日はアタリが少ない。 日によってムラがあるのだろう。 |
2001年12月8日 (釣人:良夫) |
場所:下津井漁港 時間:3:00-6:00 仕掛:ルアー 釣果:太刀魚(70〜90センチ)、15匹 備考:先週に続いて・・・・ |
今週も行ってしまいました〜 今週も居るだろうか・・・、心配! 今週は、レッドヘッドのバイブレーションで始める。 一投目から、アタリ〜 なかなか乗りません。 隣の餌釣りの人は、順調に上げています。 20分くらいでやっと1匹。 そのうち、水面にかなり姿が確認できるようになってきた。 フローティングミノーに変更! 入れ食い状態に突入! 今日も楽しく釣りました〜 しかし寒かった! 最低気温1度・・・・・・ |
2001年12月15日 (釣人:良夫) |
場所:下津井漁港 時間:3:00-3:10 仕掛:ルアー 釣果:竿出さず! 備考:今週はどうかな・・・・ |
太刀魚の最後を見届けるために、 今週もやってまいりました! 3時に到着! 太刀魚の姿無し・・・・・・ 餌釣りの人に聞いてみる。 釣れん!、先週は数人で120匹釣ったとか・・・・ 夜明け前に、釣れるかも・・・・ 寒すぎる、それまで待てないし、 釣れても1匹くらいかも・・・ 帰ろ。 寒いのに、海を見に来ただけ。 太刀魚おしまい。 来年も来てくれ〜、お願い! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |