2002年9月6日
2002年9月6日 (釣人:良夫) |
場所:牛窓 時間:20:00-23:30 満潮: 仕掛:電気ウキ、ルアー 釣果:ヒラメ(32センチ)、1匹 備考:久しぶりのヒラメ |
今年はチヌがまだ釣れていない! えらいことです〜 夜釣りでチヌを狙って、牛窓の病院前の波止へ! 着いたら、先客が2組ほどあり、波止の中間で始めることに。 エサは、生ミックでやってみます・・・・・・ 時々撒き餌替わりに何個か、放り込みます。 反応無し・・・・・・ 隣のイソメのウキ釣りに、小さいセイゴが釣れるくらい。 こりゃ駄目かも・・・・・ 9時半になって、チヌは諦めましたっ! 場所移動〜 すぐ近くの、漁協前へ。 2人のひとが、投げ釣りをされています。 常夜灯の下が空いていたので、お邪魔しました。 白色のソフトルアーを1/8オンスのジグヘッドにつけて開始! 白色だと、イイダコも釣れます。 何の反応も無く時間が過ぎていく・・・・・・・ 投げ釣りの人達は、離れた所に移動してしまった・・・・ 反応有り! クイクイっと引っ張ります・・・・・ イイダコぢゃのぅ。 合わせ〜、おチェスト〜 空振り・・・・・・・ また、時間が流れる・・・・・・ コンコンっと来た! ヒラメかしら、おチェスト〜 空振り!、ガクッ。 急いで同じ所へ、キャスト! コンコンッ、上がってきたら、ルアーがかじられて 頭だけが残っています・・・・・ 新しいルアーをつけて、もう一度! コンコン、グイグイ〜、乗りました〜 お〜、久しぶりの感触〜 6フィートのライトタックルなので、ゆっくりと・・・・・ 満潮で、水をかぶってるコンクリートの上にズリ上げました。 その後、1時間くらい粘ったけど、反応無し |
![]() |