2004年11月3日
2004年11月03日 (釣人:良夫) |
場所:牛窓旧フェリー乗り場、石積の上 時間:3:00-8:00 潮:中潮、干潮 07:52、40センチ 仕掛:フカセ釣り、撒き餌、サシ餌ともオキアミ生、サシ餌に魚玉 釣果:いろんな魚、チヌは2匹 備考:ヒイラギ、サヨリが多い・・・・、カワハギも居た。 |
チヌと餌取りの様子を見に・・・ 今日は早く帰らなければいけないので、早めに行きました 午前3時到着! 誰もいない・・・・・ 夜が明けるまでは、オキアミを餌に電気ウキで・・・・ 相変わらず、カサゴは釣れます。 今日は夜が明ける前から、撒き餌を打ってみます。 チヌが寄ってきたのか、電気ウキの仕掛けに小型のチヌが掛かりました。 夜が明けてウキがやっと見える状態で、フカセ釣り仕掛けに変更。 一投目、何かウキが沈んでるように見える・・・ 竿を立てると、重い!! チヌの引き、潜る〜〜 大きいかも、タモですくいます! なんだ、たいして大きくなかった・・・・・・ 30センチ無い。 夜が明けてから、ヒイラギとサヨリの大群・・・ 餌があっという間に無くなります・・・・ 練り餌の魚玉で、やってみます。 ウキが入りました〜! 元気な引き! グレでした。 魚玉で、グレも釣れるんですなぁ。 その後カワハギ追加!! それにしても、エサ取り多いし・・・・・・・ |
![]() チヌ28センチと23センチ |