2004年12月11日
2004年12月11日 (釣人:良夫) |
場所:新笠岡港 時間:00:10-06:30 潮:大潮、干潮 3:46、2センチ 仕掛:エギ3号 釣果:コウイカ4ハイ 備考:タチウオは終わってた・・・ |
週末、チヌをと思っていましたが、 金曜に、ネットで釣り情報を見ていると、笠岡でコウイカが爆釣・・・ これは行かなければ! 夜明け前に、タチウオも狙えるし!! 夜明けまで粘るつもりで、12過ぎに到着。 岸壁が空いている・・・・ あれ?、コウイカ釣りの人達はもう帰ったのか・・・ 離れた所に電気ウキが6個くらい見えます。 霧が海面に・・・・ 寒い! とりあえず、3号のエギをセット (ピンク色がいいらしい) 第一投! 引いていると、重い・・・・ あれ、もう乗ったの?? リールを巻くと、軽くなってもうた・・・・ はずれたみたい・・・・・ 3投目、また重くなる! 今度は素早く一定のスピードで巻いて、一気に引き抜く! コウイカが、岸壁の上で、プシュ〜〜 釣れた! なかなかの型でございます。 春の時期以外で、大きめのコウイカは初めて。 これは、入れ食いかぁ〜、と思いきや・・・・ アタリが止まる・・・ 2時頃、もう止めて、外浦港にでもタチウオ狙いに行こうかと・・ 真下で、エギを上下させていると、重くなって、ちょっと引っぱります! おおぉ、来たぁ! 直後、足下近くで、2匹追加。 またアタリが遠のく。 とにかく寒い・・・ せっかく来たのだからと、夜明け前まで粘り、 4時頃から、ミノーに変更して、タチウオ狙い・・・ そのころには、ウキも1個しか見えない・・・ このくそ寒い中、釣りするバカは少なかった・・・ 予想通り、タチウオ反応ゼロ! 今年のタチウオは終わった。 夕方からの満ち上げに釣ってたら、もっとコウイカ釣れたかも! |
![]() 塩焼きで食べました。 お子様が全部食べました。 |