2006年12月02日
2006年12月02日 (釣人:良夫) |
場所:西宝伝 時間:4:30-12:00 潮:中潮、満潮 9:05、227センチ 仕掛:フカセ釣り 釣果:小チヌ、サヨリ、カサゴ 備考:グレは釣れませんでした・・・ |
グレ狙いの後、サヨリ釣りということで、西宝伝へ! 夜明け前に着いて、夜明けを待ちながら、電気ウキでカサゴでも・・・ 時々釣れます。 夜が明けてきたので、グレの準備。 釣り開始〜 全然反応無し・・・・ 小チヌが2匹釣れただけ・・・・ 10時前まで、頑張るものの、グレ釣れず・・・ サヨリに変更〜 サシエの赤アミを付けてサヨリの群の中へ・・・ 近づいても、食べません・・ なんと! しょうがないから、残っているオキアミの尻尾の部分を付けて、食わせて釣りますがなかなか数が釣れません。 風も出てきて、釣りにくいし・・・ 12時前に止めました・・・ あぁ〜、なんだか疲れたわ。 |
![]() サヨリもっと釣れたら、干物にしようと思ったに・・・ 全部煮付けになってもうた。 |