2005年4月29日
2005年4月29日 (釣人:良夫、2号) |
場所:児島大畠漁港 時間:18:00-21:00 潮:中潮、干潮20:12、14センチ 仕掛:チビイカ仕掛け、サシ餌:シラサエビ 釣果:スルメイカ、20センチ前後30匹くらい 備考:イカの群れが漁港に入ってました |
前の週にメバリングをしていると、イカが居るのは見えていましたし、網でも少し採りました。 釣りバカさんの情報で、そのイカが大きくなって、群れもたくさん入ってるとのこと!! これは、行かなければ、いつ居なくなるかわからない! 2号が、夜釣りに連れて行けと行っていたので、イカ釣りなら子供にでも釣れそうなので連れて行くことに・・・ 早めに現地に到着。 18時、まだ明るいので誰も居ない・・・・ とりあえず、仕掛けを入れてると、竿先が動いております。 上げてみると、小さいイカが釣れました。 暗くなるまで、反応無し。 19時を過ぎると暗くなり、イカの群れが見えるようになりました。 今日も居る居る〜 群れが通ると、反応あります、重くなって、引っぱります。 子供にも釣れます。 大きいイカの群れもやってきます。 そこらじゅうイカだらけの時もあります。 日が暮れてからは順調に釣れ続きます! 21時過ぎて、子供も飽きてきたので、終了〜 30匹以上釣れました! 次の日、釣りバカさんが行ったら、電気消されてて、イカが居なかったらしいです・・・・・ 大きくなったら、他の魚同様、どこかに移動するんでしょうね・・ 帰ってすぐに刺身にして食べました。 美味しゅうございました |
![]() |