2005年9月4日
2005年9月4日 (釣人:良夫とお子様2人) |
場所:小豆島大部港 時間:8:30-14:00 潮:-大潮、満潮 11:08、231センチ 仕掛:フカセ 釣果:グレとアジ 備考:グレ、あまり釣れず・・・ |
お子様が、どこかに連れて行けということで、小豆島に行くことに! 日生まで車で行き、港に車を置いて、人間だけ船に乗ります。 大人1人、子供2人、往復3000円弱。 港のコンビニで、お菓子などを買って、乗りました〜 曇ってて、暑くなく、ええ天気です! 向こうに着いて、風が無ければいいけど・・・・ お子様は、船の中をいろいろ移動して見学していました。 1時間で、大部港に到着! 風が少しあります。 風のあたらない、灯台の下で、湾内に向かって釣り開始!! 撒き餌に何も集まりません・・・・ 魚の気配無し・・・・ すこしして、ウキが入りました! グレの引きぃ〜、少し小さめですが、釣れました。 そのころから、海面は魚だらけ、アジ、サヨリが無数に集まってきました・・・・・ お子様も竿を1本ずつ持って、小アジが釣れたり、タナゴが釣れたりして、夢中で釣っております。 撒き餌にグレの姿が見えるほど、寄ってこないので、数も釣れませんでした・・・ エサ取りが多すぎでした! 14:00前までやって、港のお土産屋さんで、お土産を買って帰りました〜〜 お子様は、また行くと申しております・・・ |
![]() |