2005年11月3日
2005年11月03日 (釣人:良夫) |
場所:牛窓、旧フェリー乗り場 時間:4:00-8:30 潮:-大潮、干潮 5:11、31センチ(宇野港) 仕掛:フカセ釣り 釣果:チヌ他 備考:エサ取りが多い! |
チヌ狙いのフカセ釣り、今年の秋は初めてとなりました。 今年は、だんご釣りしたもんだから・・・ 夜明け前に到着、メバル狙い。 全然反応無し・・・・・ 結局メバルの反応全然無し。 夜が明けてきて、明るくなったので、ドングリウキに仕掛けを変更。 ウキがやっと見えるくらいの明るさです。 ウキが沈みました。 早速チヌか! 軽い・・・・、18センチのメバル・・・ その後、続けてアタリがあって、メバル、カサゴ、カサゴ・・・ チヌは、何処でしょう・・・ その後沖に流していると、竿先にアタリを感じて、合わせる! プチツ・・・ ウキの上で切れました。 どんでもないことになりました・・、大きいチヌだったかも! 急いで、仕掛けを作って、釣り開始〜、時合を逃してはいけない! その後、ウマズラ、ゲット。 そして、やっとチヌらしき、引き〜 少し大きそうです。 28センチ、念のためタモですくいました。 その後小さいチヌ追加・・・・ 夜が明けきって、エサ取りが凄いです。 海面真っ黒、練り餌の魚玉にしても、全然駄目・・・ 時々寄っている魚が散るので、何か大きい魚がきてるような・・・ 根掛かりで、もう一回ウキの上が、プチッ。 8時過ぎて、止めちゃいました・・・ 波止の上から、遠投で、ママカリを釣ってる人は、上げるたびに、10匹くらい、釣れてる・・・ ママカリが沖の激流の中にたくさん居るようです。 今度狙ってみようか・・・ |
![]() |